親子体操 (2歳児とその保護者) |
大好きなお父さんお母さんといっしょに運動の楽しさを学びます。 親子の一体感の中で運動することで、お子様の大事な時期の心と体をバランスよく育みます。 |
---|---|
年少体操 (3歳児) |
活発になっていくお子様の行動力を、広いアリーナで最大限に引き出します。 マット運動や平均台、跳び箱など楽しく運動しながら運動能力を高め体づくりをしていきます。 |
年中/年長体操 (4・5歳児) |
トランポリン、平均台、鉄棒、跳び箱、ボール等、たくさんの器具を使って楽しく技術を習得していきます。 「できた」を大切にするプラス指導でヤル気と自信を育てます。 |
小学生体操 (小学生) |
クラス時間も90分と長めに設定し、基本から丁寧に指導していきます。 将来、各種スポーツで活躍するための基礎能力が身につきます。 |
中高生体操 (中高生) |
いろいろな器具を使って運動能力を身につけていくクラスです。 「バク転ができるようになりたい」「体育科受験に向けて運動能力を高めたい」という個人の目的に応じての指導も行います。 |
ジュニアHip Hop (小学生~中学生) |
ヒップホップ、ファンク、ハウスなどさまざまな音楽に合わせてダンスを楽しむクラスです。 グループの友達との充実感や達成感を分かち合えるクラスです。 |
---|
健康づくり
|
インストラクター | 運動強度 | 内容 |
リセットヨガ | 松尾 | 初級 | 呼吸に合わせ様々な関節を動かすことで、本来もっている動きを取戻していき、日常の不具合や姿勢を改善していきます。日常の動作が楽になっていくのを実感していただけるレッスンです。 |
---|---|---|---|
Shintex 背骨の調律Tone&Reborn | 沢田 | 初級 | 体幹の強化や、重い頭を支える首や肩、末端の手足の力みや緊張を取り除くための緩やかな身体操作トレーニングです。腰痛や肩こりの改善と自律神経を整えることができます。 |
バレトン&Yoga | 鈴木 | 初級 | ニューヨークのバレエダンサーによって創られたエクササイズです。下半身強化やヒップアップに最適なプログラムとなっており、後半のYogaでは呼吸を整え、柔軟性を高めながら体の変化を感じていきます。 |
癒しヨガ | 北川 | 初級 | 呼吸法と姿勢を組み合わせて、心身の緊張をほぐすことによって心の安定と安らぎが得られます。さらにリラックス効果を得ながら、美しくバランスの良いボディーメイクが期待できます。 |
ピラティス | chie | 初級 | ピラティスはインナーマッスルを鍛えつつ、筋肉の緊張や硬直をゆるめ、姿勢のゆがみを改善して身体のバランスを整えていくことができます。また美容にも効果的なレッスンです。 |
からだづくり
|
|||
器械体操 | 体操指導員 | 中上級 | 体操競技専用アリーナにおいて、柔軟体操から始まり、簡単な回転運動からバク転等のアクロバティック技まで、各々のレベルや希望に応じた内容で、レベルアップを目指します。 |
エンジョイエアロ60 | 鈴木 | 中上級 | 脂肪燃焼を目的としたクラスで、シェイプアップや筋力アップをされたい方にオススメです。 楽しく汗を流してください。 |
ZUMBA | 吉田 | 初級 | ズンバは、ラテン系の音楽に合わせて胸や腰を使いながら踊るダンスフィットネスです。初心者の方から楽しく動くことができ、シェイプアップ効果があるプログラムとなっています。 |
トランポリン | 体操指導員 | 中上級 | アリーナに設置されている大型トランポリン・タンブリングトランポリン・ミニトランポリンといった体操器具を使い、楽しみながら技の習得を目指し空中感覚を身につけるクラスです。 |
エアロ&ボディーコントロール | 沢田 | 中級 | 前半に有酸素運動、後半はヨガ・ピラティス・ポルドブラなどを月替わりで行っていきます。 ワンレッスンで2種類の内容ができ、バラエティーに富んだプログラムで体質改善に効果的です。 |
シニア
トランポリン
|
体操指導員 | 初級 | アリーナに設置されている大型トランポリン・タンブリングトランポリン・ミニトランポリンといった体操器具を使い、シニアの方向けの内容で、簡単なジャンプから楽しみながら体を動かしていきます。 |
ストレッチ
|
スタッフ | 初級 | スタジオプログラムに入る前やトレーニング前に参加して身体をほぐしてあげましょう。 |