レッスン開始の30分前までに登録してください。
当日~月末(16日以降は翌月末)までの欠席を登録できます。
例)15:30開始であれば、当日 15:00を過ぎますと、登録できなくなります。
欠席・振替申請画面でジュニア会員を選択してレッスン一覧を表示させてください。
【欠席登録済】
〇月〇日 〇曜日 〇:〇 ~ 欠席
【振替日指定済】
上段が欠席するレッスン、下段が振替指定したレッスンです
〇月〇日 〇:〇~ 振替
変更先⇒□月□日 □曜日 □:□~
欠席・振替申請を行ったときに、ログインしているメールアドレス宛に
「欠席・振替申請を受け付けました」「欠席・振替申請を取り消しました」というメールが届きます。
こちらでも確認できます
※メールが見当たらないときは迷惑メールフォルダに振り分けられていないか確認をお願いします。
※受信できないときは@fs-taisou.comからのメールを受信可能な設定にしていただくようにお願いします。
※ログイン用のメールアドレスを変更されたときは、「ジュニア会員追加」から会員を紐づけなおしてください。
ご都合が変わって、出席可能となった場合に「欠席」予定を取り消してください。
所属しているクラスでは定員オーバーになって参加できないということはありませんので、ご安心ください。
はい 可能です。
欠席だけの登録をする場合は、
欠席する日、欠席理由を選択していただき【欠席】ボタンを押してください。
※欠席はレッスン開始時間の30分前までに登録してください
後で振替え指定したい日を登録する際に
「欠席」と表示されている日を選択し、欠席理由を再度 選択いただき、
【振替】ボタンを押してください。
対象クラスの受け入れ人数を超えている場合は表示されません。 (小学生クラスは班ごとに受け入れ人数が設定されています)
振替回数(月内1回)を超えている場合は振替候補日の表示に進めません。
最終週の欠席分を翌月1週目に振替指定するには、アクセス日が最終週内である必要があります。 原則、欠席する日の同月内で振替日の指定をお願いします。 病気や急用など事前に分かりえないご事情を想定して、翌月1週目までの振替日指定を可能にしております。 従いまして、翌月1週目に振り替え(持ち越し)は、当月最終週にサイトにアクセスいただいた場合に限定させていただいております。
欠席連絡のみ行っている場合【欠席取消】を行ってください
振替日を指定済の場合【振替取消】を行ってください
出席予定になります。欠席だけの連絡に変更したい場合は、再度 【欠席】を登録してください
振替日の変更だけを行う場合は「指定した振替日を変更したいです」を参照してください
振替日を登録しているレッスンを選択し、「振替」を押してください。
表示されている候補日から選択しなおしてください。
※変更前に指定していたレッスンの開始時間の30分前までに変更してください
申し訳ございませんが、事後の再振替は受け付けておりません。
振替指定しているレッスン開始時間の30分前までに別の振替日に変更してください
スクールでの実際の出欠確認を以て、レッスン終了後から翌日までの間に、「欠席」扱いに変更になります。
サイトで確認いただき「欠席」となっておりましたら、振替の指定は可能です
出欠確認は有事の安全確認のために行っておりますが、スクールの円滑運営のために欠席が予定されている場合は事前にご登録をお願いいたします。
はい 可能です。
お子様がご自分のメールアドレスでサイト会員登録することができます。
保護者の方は、ご自分のアドレスからお子様の出席状況を確認でき、振替日を指定することもできます。
欠席、振替の履歴はマイページ>欠席・振替申請履歴から確認できます。
「1週目」は、スクールカレンダーの開始7日間です。
スクールカレンダーの初日が火曜日である場合、翌月曜日までが1週間です。
暦のカレンダーとは異なりますのでご注意ください。
FAQ
こちらで解決しないときはお気軽にお電話ください